桜の小宮公園
曇っていた空に、だんだんと青空が広がってきました。
そこで、近所の都立小宮公園まで、お花見に出かけました。
大人の足で、30分ほどの道のりを、恒太と瑞雪は、虫眼鏡で観察しながら進むので、1時間以上、かかります。
小宮公園は、山桜と新緑が、美しい風景でした。
さっそく、お昼のお弁当です。
真紀さんが、ホットドッグパンを作ってくれました。
昨日、乳歯の前歯が抜けた恒太。
パンを、ほおばる瑞雪。
お昼が終わると、すぐに、かけ回る恒太と瑞雪。
かくれんぼをすると、すぐに見つかりません。
草むらの中に隠れていました。
「草のお風呂みたいでしょ!」
続いて、オオヤマザクラが立つ丘に移動です。
桜の写真を撮る剛。
瑞雪が落ちた花を拾ってきました。
オオヤマザクラは、美しいピンク色です。
桜の木の下に、シートを広げて、みんなで遊びます。
瑞雪は、家からお人形を持ってきてしまいました。
案の定、芝生に置き忘れて、探し回ったり。
帰り道で落として、拾ってくれた方が、追いかけて届けてくれたり。
空振りする恒太。
投げるボールが高すぎたと、反省・・・。
恒太。
瑞雪。
真紀さん。
楽しかったね。