伊香保温泉
お正月は、家族で伊香保温泉へ行ってきました。
伊香保と言えば、水沢うどん。
しかし、そこまでが大渋滞。
うどん屋さんは、水澤観音の参道の下に並んでいるのですが、
水澤観音への初詣の車が、駐車場待ちで渋滞していたのです。
1時間の渋滞の後、遅めの昼食を、「元祖田丸屋」でいただきました。
たれは、醤油だれと胡麻だれが、あるのですが、両方試したい私は、
二色汁で注文しました。
どちらのたれでもおいしく、麺も腰があり、うわさ通りのおいしい
うどんでした。
その後、水澤観音で初詣で。
伊香保温泉で泊まった宿は、「ホテル天坊」。
たくさんのお風呂があり、全部回るのは、たいへんです。
その中でも、露天の寝湯が、最高でした。
朝の清々しい空気の中、雑木林を眺めながらの温泉は、いい気持ち
でした。
でも、朝食後のゆっくりしているときに、係のかたが、布団をしまい
始めたのは、大迷惑。
はいはいしかできない0歳の瑞雪は、舞い上がる埃の中で、くしゃみを
連発していました。
そして、次の目的地の軽井沢に向かったのでした。
剛