富士山と桜2
一昨日、訪れた富士市。
富士山に雲が、かかっていて、どこか消化不良。
真紀さんに、
「今日は、いい天気だなあ〜。」
「行って来てもいいよ。」
とのお許しが。
そこで、今日は、富士山と桜リベンジです。
まずは、大石寺。
一昨日、陽が当たっていなかったしだれ桜が、きれいです、
この桜の林の下、富士山を見ながら、お弁当。
コンビニ弁当だったけど、すばらしいおいしさでした。
桜吹雪もきれいでした。
続いて、かりがね堤公園へ。
こんな気持ちのいい原っぱの公園です。
桜と富士山もきれいでした。
堤の上には、こんな桜並木が。
犬の散歩をしている方が、多くいらっしゃいました。
そして、昨日も訪れた龍巌淵。
桜と菜の花が、夕日にキラキラと輝いて、きれいでした。
川のそばまで下りてみました。
川に、菜の花に、桜に、そして富士山。
一昨日よりも、散ってしまった桜ですが、思い描いていた風景を、見ることができました。
そして、帰りに立ち寄ったのは、田貫湖。
桜には、まだ早かったですが、夕日に染まるきれいな富士山を見ることができました。
帰宅は、子供たちをお風呂に入れる時間には、間に合いませんでした。
でも、真紀さんにお出かけを勧められたおかげで、納得のいく富士山と桜を見ることができました。